W-ZERO3 5日目 ChgSuisokuの常駐の方法

ATOKの推測変換、ダイヤルキーではON、スライドキーボードではOFFにできたらなぁと思っていましたら、そのとおりのアプリを星羽さんが公開してくださいました。↓

W-ZERO3[es]には最初からATOKが入っているのですが、その推測変換が必要な時と必要無いがあると感じたので、推測変換のON/OFFを切り替えるアプリを作ってみました。
[自作] ATOKの推測変換をON/OFF ChgSuisoku ver1.07 - w-zero3日和

早速DLして使おうとしたのですが、常駐させるための「ChgShusoku.exe -autoというショートカットを作ってそれを実行する」というのがわからなくて、少々とまどいました。
私よりPCに詳しくない方もおられるかもしれないので、詳細な手順を補足しておきたいと思います。


本体にインストールした場合、GS Finder+で見ると、マイポケットPC/Program files/ChgSuisoku 内にChgSuisokuというファイルがあります。
このファイルをホールドする(2,3秒タッチする)と「ショートカットの作成」というメニューが出ますので、それをタップ。
(内蔵のファイルエクスプローラではできないので、別途GS Finder+をインストールしておく)
すると「ChgSuisokuへのショートカット」というファイルができるので、それをまたホールドして「プロパティ」というメニューをタップ。
「ショートカット」というタブをタップすると、リンク先というところが
"\Program Files\ChgSuisoku\ChgSuisoku.exe" となっていますので、その末尾に半角スペースを入れて「-auto」と付け加えます。
"\Program Files\ChgSuisoku\ChgSuisoku.exe" -auto となります。
OKをタップして閉じて、「ChgSuisokuへのショートカット」というファイルをタップすれば、常駐されます。
常駐をはずしたい時は「ChgSuisoku」というファイルの方をタップして「OK」をタップすればはずれます。<追記>さらに、「ChgSuisokuへのショートカット」というファイルをWindowsフォルダの中のスタートアップというフォルダに入れておくと、再起動の度に起動しなくても自動的に常駐されます。


普通のショートカットの作り方はわかっていたのですが、-autoをどこに入れたらいいのかわからなかったのです。
PCを触り始めた頃、ポケットポストペットのCE化で、ファイル操作の知識をいろいろ得ることができましたが、W-ZERO3のカスタマイズでも学べることは多そうです。