X02HTとPCでクロノトリガーを遊ぶ

前回の日記でPocketSNES 1.53でクロノトリガーができるということを書きましたが、実際にゲームを進めてみますと、マノリア修道院に入ると真っ暗で何も見えない状態になってしまいました。
ずっとまっすぐ進むと一部見えるところに行き着くのですが、それではゲームが進められません。
ROMを変えたりしましたが、ダメでした。
そこでPCにこのROMファイルとセーブファイルをコピーしてPCでプレイしてその部分を乗り切ることにしました。

マノリア修道院の手前で普通にゲーム内でセーブします。
すると、X02HTに入れたROMファイルと同じフォルダに、ROMがAAA.smcだった場合、AAA.srmというファイルができているので、それをPCのSNEShoutというフォルダ内のSaveDataというフォルダにコピーします。
ROMファイルはどこに置いてもOKです。
(前もってPCにSNEShoutをインストールしておく)
このセーブデータファイルはPocketSNESとSNEShoutと共通みたいで、PCで続きをプレイすることができます。
それで、マノリア修道院の部分をクリアしてセーブしたら、またそのセーブデータファイルをX02HTに上書きコピーすれば、X02HTでその続きをプレイすることができるというわけです。

マノリア修道院の内部、PCではちゃんと表示されていました。
なぜ、X02HTでその部分が表示されないのかはわかりませんが、同様にして、行き詰ったらPCで乗り越えるという方法を使えば、多くのゲームがプレイできそうです。


追記;W-ZERO3のSnes9xPPC でもクロノトリガーなどのsnesのromが動きますが、動作は非常に遅いです。