スマートフォンか携帯か(その2)

私がスマートフォンから携帯に変えてしまった一番の理由は文字の大きさです。
W-ZERO3もesも文字の大きさが設定で変えられるのですが、VGAのせいか最大でもあまり大きくないのです。
esで最小にしたりすると、本当にこんなサイズで使っている人がいるのかと思うくらいです。
満員電車で覗き見されないためにわざと小さい文字にしたい人向けでしょうか。
esで最大に設定しても携帯の標準より小さいくらいです。
ソフトによっては別途文字の大きさが変えられたり、ポケットの手で変えることもできますが、
esのメール作成画面の文字の大きさはどうやっても変えることができませんでした。
これでは老眼が進んでくると、使うことができません。
携帯では「でか文字」表示のできる機種もあるので、相当目が悪くなっても使えます。
これでは、スマフォには自然とユーザーに年齢制限がかかってくると思います。

スマフォで文字を大きくすると、web閲覧などでは1画面に表示できる情報が少なくなって、見難くなりますが、
携帯は文字が大きくても、携帯用サイトは簡略にまとめられていて、決して見難くはありません。
縦スクロールだけで見られるし、ページの容量が少ないので、PHSの通信速度と携帯の通信速度の違いもあって、表示も早く、見ていてストレスがたまりません。

最近では携帯でもPCサイトが見られるようになりましたが、その逆(スマフォで携帯サイトを見る)はできません。
最近のPCサイトはブロードバンド接続を前提に作られていることが多く、大きいディスプレイで見るのに適しています。
それを3インチ以下の画面で見るのにはどうしても無理があります。
どうしても外出時に必要な場合に見るくらいなら携帯のPCサイトビュアーでも十分じゃないかと私は考えました。
携帯サイトのサービスが充実してきていて、携帯サイトの表示できないスマフォより、携帯の方が役に立つ場面が増えてきています。

文字の大きさの設定範囲が広いという点で携帯の勝ち
携帯サイトが表示でき、携帯向けのサービスが利用できる点で携帯の勝ち。
PC用サイトは見易さでスマフォの方がやや勝ちかも。ただ、PHSの通信速度では表示に時間がかかり、ストレスを感じる。携帯キャリアのスマフォならスマフォの勝ちと言える。