IS04とIS02とEVO WiMAX

一時はauのEVO WiMAXを買う気になっていましたが、色々考えた結果、180度変更して、REGZA IS04を買いました。

htcの純粋なスマートフォン、EVOに対して、IS04は、ガラケー機能満載な純日本製スマートフォンです。
IS04はあまり、評判はよくないようですが、EVOをやめてこちらにした理由のひとつは、ICカード対応であること。
EVOはICカード対応でないので、契約したらそれしか使えません。
ICカード対応機種なら、ISデビュー割で7円運用をしているIS02を活用できます。
しかも、IS02の契約だと上限5985円になってしまうパケット代もIS04のICカードを使えば、IS04の契約のISフラットが適用されるのです。
しかも、IS04FV(Android 2.2)はMNPシンプル一括で機種代無料、毎月割2630円なので、980+315+5460−2630円=4125円でパケットし放題、無料通話1050円付きというお得な維持費になるのです。
(IS04FVは7月28日からさらに毎月割が増えて2,845円 になった模様)
毎月割はISシリーズの中でも最高額です。
IS04FVはroot化できない(?)代わり、多少は不評の原因になっている不具合も治っているのではと期待して。

左がiPhone 3GS、右がIS04FV

デフォでフリック入力できます。
カバーは保護シート付き、ワゴンセールで300円で購入。
本体にストラップ用の穴もあります。

iPhoneの次は

iPhone3GS、今月から更新月なので、そろそろ買い替えを考えています。
次は、auのスマフォの予定です。
Appleは悪くないんですけどね。
私の行動範囲ではソフトバンクの電波環境がいつまでたっても前世のままって感じで、
ウィルコムとの比較なら我慢できますが、auやドコモのスマフォの通信速度を体感してしまうとダメですね。
iPhoneは維持費が安いので我慢してきましたが、auもISフラットなら1000円ほどしか違わないので、そろそろソフトバンクを卒業しようと考えています。


それで、先日貸し出してもらったEVO WiMAXかその後継機と決めていたのですが、今日、店頭で色々見ていて、Xperia acro IS11Sのデザインにも惹かれてしまい迷っています。
acroのワンセグ、おサイフ、赤外線は今更どうでもいいかなと思うのですが、EVOと見た目で比べると、acroの方が新鮮だし、スマートで女性向きだなと思いました。
毎日外で使うものだから、結構、見た目って大事なんですよね。


でも、調べてみたら、ドコモの同機種もテザリング非対応みたいなので、裏技使うにしても簡単じゃなさそう。
acro1台で使うならいいけど、iPhoneiPadWi-Fiテザリングで使い続けられたらいいなと思っているので、応用範囲が狭いacroは諦めることになりそうです。


EVOは新規契約ならSMT-i9100というAndroidタブレットがおまけで付いてくる上に、合計3万円の商品券付き・・・って、かなり魅力的。
EVOはシンプル一括0円を狙っていたのですが、最近はなさそうだし、SMT-i9100もスペックはXOOMの出た今では見劣りしますが、7インチならiPadともダブらないし、評判もなかなかよさげなので、こっちの条件でもいいかもって思っています。
さて、さて・・・・。
SMT-i9100
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/digitallife/smt_i9100/index.html
XOOM
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/digitallife/xoom/index.html

追記
商品券3万円のうち2万5千円は新規か機種変の別契約がもうひとつ必要でした。
大阪市内なら新規で一括5000円、i9100もプラス5000円でついてくるという店舗もあるという情報もありましたので、上の条件での購入は見送ることにしました。

JBアプリ

約2年前からずっとノーマルで使ってきたiPhone3GSですが、最近になってJBしました。
JBしなくても十分使えていたので、リスクを冒してまでと思って避けていましたが、やったらやったで、こんなこともできるんだ。もっと早くやっておけばよかったと思ってみたり。(^^;。
公式に実装すべきだよな〜と思うような小さなことから、これはマズイだろと思うようなことまでできてしまうので、Appleが違法だと訴えるのもわかる気がします。
その中で、本当に困っていたことで、JBアプリで解消されたことがあります。
MMSのメール入力画面で、送信ボタンと日本語キーボードのBSボタンが近いので、時たま押し間違えるんです。
それで、書きかけの消したいと思った部分がそのまま相手に送信されてしまう・・・。
私の場合はそれでトラブルになったことはありませんが、結構、困っている人、いるんじゃないのかな。
それを解消してくれるアプリがあるんですね。JBアプリには。
AskToSendというアプリなんですが、送信ボタンをタップしたら、送信しますか?って聞いてくれます。
「いいえ」を選択すれば送信しませんので、送信相手と内容を確認してから送信することができます。
ケータイには普通についてる機能なんですけどね。
同様に電話用にはAskToCallというアプリもあります。
こういうかゆいところに手が届くような機能が意外とないのがノーマルiPhoneで、アプリである程度解消されますが、公式アプリが踏み込めない領域もあって、結構、みんな使いにくいのを我慢して使っているようです。
でも、JBは誰にでも奨められるものではありませんから、何とか公式OSで対応して欲しいと思います。

HTC EVO WiMAX ISW11HT お試しその2

1週間たちました。
WiMAXの電波ですが、私の住んでいる地域(政令指定都市の郊外)は屋外でも電波1本、室内だと窓際でないと受信は難しいです。
まぁ、エリア地図で見ても、端っこの方なので、これから基地局が増えて良くなることを期待したいです。
通勤の電車は地下が多いので、ほとんどWiMAXは使えません。
東京でも地下鉄はほとんど無理みたいです。
職場でも屋外で良くて2本、窓際1本、コンクリートのビルなので内部では電波が不安定で使い物になりません。
でも、auのEVOのいいところは、auの電波も拾えること!
それで、公式にテザリングもできるのですから、WiMAXのみのデータカード利用に比べて大きなアドバンテージになっていると思います。
(ただし、冬頃から3Gで5GB以上通信すると帯域制限が始まるらしい)
料金もISフラット+WiMAXで6300円くらいなので、ドコモに比べれば安いです。
(基本料金、通話料、機種代、毎月割別)
新800MHz帯のみなので、丸々auの電波が使えるわけではないですが、ど田舎の私の実家もエリアになっているようなので、安心です。
エリア検索はこちら
http://www.au.kddi.com/service_area/zenkoku/index.html
HTC EVO WiMAX ISW11HTエリアというのがWiMAXと新800MHz帯を加えたエリアになっていると思います。


WiMAXの電波が不安定な所でWiMAXを使うと、切れたら自動的に3Gに切り替わるのですが、シームレスというわけではなくしょっちゅう接続が切れてイライラしますので、
そういうところではWiMAXは切って最初から3Gで接続するとストレスなく使えます。
3Gでもソフトバンクに比べると速くて、ソフトバンクだと1Mbps以下のところでも、1〜2Mbpsくらいは出ていますし、地下も駅の前後で電波を拾います。
新800MHz帯だけでも確実にソフトバンクよりエリアが広いですし、コンクリートの壁などの障害にも強いです。←ここ重要
WiMAXエリアならアンテナ2本の所でも最高で下り8Mbpsくらい出ていました。

実は最近iPhoneもJBしてテザリングできるようになったのですが、MyWiによるWiFiテザリングはWEPのみでセキュリティが甘い上、エリアも速度もいまひとつです。
私の場合はiPadをつなぐくらいの目的なので、それでもいいかっと言う感じですが、
テザリングに関しては、多分費用はドコモ>auソフトバンク(非公式)なので、使用目的や予算を考えてどこで妥協するかだと思います。

追記;HTC EVO WiMAX ISW11HTの対応サービスなど仕様についてはこちら
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110228_429500.html

HTC EVO WiMAX ISW11HT お試しその1

iPhone3GS、ISW11HT、IS02

久々の更新となりました。
iPhone3GSも使用し始めてまもなく2年になります。
そろそろ、機種変更の候補を考えているところです。
地下鉄通勤なので、電波のつかみの悪いiPhoneは通勤時には使いづらいのです。
自宅周辺は圏外になることはほとんどなくなりましたが、相変わらずHSDPAには対応していません。
職場はHSDPA圏内のようですので、維持費と考え合わせて我慢してきたわけです。
HTC Desire HDが「新スーパーボーナス一括0円」の看板を見ると、かなり惹かれたのですが、デモ機を触ってみると、ブラウザの動きが何となくしっくりこなくて、違和感がありました。
たまたま弄られたそのデモ機が調子悪かったのかもしれませんが・・どっちにしても結局はソフトバンクだし、それならiPhoneの方がいいよな〜って思ってしまいました。


そして、最近、auの店頭でEVO WiMAXのデモ機を触って、サイトの切り替わりのスムーズさ、読み込みの速さに惹かれ、「WiMAX体験 貸し出し中」になっているのを見かけ、EVOが1週間借りられるということで、お借りしてきました。

左から、iPhone3GS、EVO WiMAX、IS02です。
EVO WiMAXとIS02はほぼ同じ大きさ厚さです。
EVO WiMAXは大きくて重いという人もいますが、私には許容範囲です。
大きさに無駄がないし、動画もPCサイトも見やすいです。
iPhoneでは拡大縮小できないスマートフォン用表示のページも拡大縮小できるのがうれしい・・・。
イヤフォンも一般的なのがそのまま挿せるし、音質もいいのに感激しました。

シャープ、タブレット「GALAPAGOS」

シャープ、タブレット「GALAPAGOS」を12月10日発売 − 直販のみで5.5型は39,800円、10.8型は54,800円 - PHILE WEB
・5.5型「EB-W51GJ」¥39,800(税込)
・10.8型「EB-WX1GJ」¥54,800(税込)
ということですが、この仕様でこの価格は高いんじゃないかと思うんですが。
XMDF形式に対応しているところはシャープらしいですが、
あとは何か中途半端な感じがするのは私だけ?
すべての年代で70%以上が「利用する」というYoutubeが見られないって・・・。
縛りだらけの電子書籍リーダとして特化するならもっと安くないと買う気がしないし、多機能端末にするなら自由にアプリ追加ができるようにしてもらわないと・・。
ソフトバンクから出るスマフォの「GALAPAGOS」はおもしろいと思いますが、名前が一緒で全然別物って一般ユーザーが混乱しないのでしょうか?